どんな言葉をくれますか?
2009-11-06-Fri-00:03
今日は亡き母の命日。
時の流れは早いね。あれからもう15年が経った。今迄色々あったな。
命日に、こう言う事を言うのもどうかと思うが
最近は母の仏壇に向かって手を合わせる気持になれない。
今の私が手を合わせ語りかけるのは祖母だけだ。
人間って置かれた状況によって心が荒むんだね。
でも今の私が欲しいのは心の強さ。奮い立たせてくれる気持。
どんな事にも負けずに明るく生きて行った祖母。
その姿勢は何時も私に元気をくれた。
最後に祖母が叩いてくれた背中の感触。今も忘れられない。
もし今此処にお母さん(祖母)が居たら、どんな言葉をくれますか?
時の流れは早いね。あれからもう15年が経った。今迄色々あったな。
命日に、こう言う事を言うのもどうかと思うが
最近は母の仏壇に向かって手を合わせる気持になれない。
今の私が手を合わせ語りかけるのは祖母だけだ。
人間って置かれた状況によって心が荒むんだね。
でも今の私が欲しいのは心の強さ。奮い立たせてくれる気持。
どんな事にも負けずに明るく生きて行った祖母。
その姿勢は何時も私に元気をくれた。
最後に祖母が叩いてくれた背中の感触。今も忘れられない。
もし今此処にお母さん(祖母)が居たら、どんな言葉をくれますか?
COMMENT
2009-11-06-Fri-21:49
Re: 優しくなりたいのに
2009-11-06-Fri-23:57
(*^▽^)ノコンチャ!
駄目ですね。私、今かなり荒んでます。。・"(≧д≦)"・。ビエエーン
仏になった母を責めたりしてはいけないのに。
でも今の状況で浮かんで来るのは支えてくれた祖母の事ばかりなんです。
思い出せないんですよ。強かった母の事が…
どうして?って疑問ばかりなんです。
大好きだったから許せなくなったのか。
一番傍に居て欲しい人だからこそ怒りをぶつけてしまうのか。
でも本当はこんな自分が凄く嫌だし悲しいんです。
すみません!今夜は支離滅裂なコメント返しで…m(..*)m...sorry...。・゚・
駄目ですね。私、今かなり荒んでます。。・"(≧д≦)"・。ビエエーン
仏になった母を責めたりしてはいけないのに。
でも今の状況で浮かんで来るのは支えてくれた祖母の事ばかりなんです。
思い出せないんですよ。強かった母の事が…
どうして?って疑問ばかりなんです。
大好きだったから許せなくなったのか。
一番傍に居て欲しい人だからこそ怒りをぶつけてしまうのか。
でも本当はこんな自分が凄く嫌だし悲しいんです。
すみません!今夜は支離滅裂なコメント返しで…m(..*)m...sorry...。・゚・
コメントありがとうね^^
2009-11-07-Sat-16:40
コメントありがとう。私もおじゃま。
そっか、お母さんの命日か。きっとまた背中を押してくれてるよ。
15年前だったらおいくつで天国に行ってしまったのかな?
その頃のお母さんはまだ若くて、きっと今ならば違っていた気がするな。
私は4年近く前に逝ったおじちゃんが大好きで、亡くなった時に二人目を産んだのだけど、産後に弱っていくお爺ちゃんと、手に抱く新しい命となんともアンバランスな目の前の状況が受け入れられなくて、倒れてしまいずっと実家住まいでした。
今思うと長男には悲しい思いをさせたなって後悔してます。
お葬式でも泣いてばかりで過呼吸になっちゃって・・・
娘と一緒に最後来てくださったお客様のご焼香に立てなくて…
そのとき3歳になるかならない息子がパパと一緒に
ひとりひとりにちゃんと頭を下げて挨拶をしてくれました。
この子は偉いなぁ。。。ってずっと今でも感謝をしています。
結局焼き場にも行けず、早めに帰って寝てましたね。
まぁ、見なくてよかったのかもしれない。
まだどこかにいる気がします^^
そのおじいちゃんお3回忌に私の頭の病気が見つかったの。
まったく一日違い。
見つかった次が三回忌。ちゃんと出席はしたけど親は絶句でしたね。「まだこっちに来るなよ」ってことかな?
その壁を乗り越えて今に至ります。
話せば長くなるね><
肩の力を抜いて!絶対に強くなれるよ!私がホントいい例です。ってか、まだ弱いかな。親に甘えてますし・・・逃げ道を探してるし。完璧って人はいないのかも?ね。
そっか、お母さんの命日か。きっとまた背中を押してくれてるよ。
15年前だったらおいくつで天国に行ってしまったのかな?
その頃のお母さんはまだ若くて、きっと今ならば違っていた気がするな。
私は4年近く前に逝ったおじちゃんが大好きで、亡くなった時に二人目を産んだのだけど、産後に弱っていくお爺ちゃんと、手に抱く新しい命となんともアンバランスな目の前の状況が受け入れられなくて、倒れてしまいずっと実家住まいでした。
今思うと長男には悲しい思いをさせたなって後悔してます。
お葬式でも泣いてばかりで過呼吸になっちゃって・・・
娘と一緒に最後来てくださったお客様のご焼香に立てなくて…
そのとき3歳になるかならない息子がパパと一緒に
ひとりひとりにちゃんと頭を下げて挨拶をしてくれました。
この子は偉いなぁ。。。ってずっと今でも感謝をしています。
結局焼き場にも行けず、早めに帰って寝てましたね。
まぁ、見なくてよかったのかもしれない。
まだどこかにいる気がします^^
そのおじいちゃんお3回忌に私の頭の病気が見つかったの。
まったく一日違い。
見つかった次が三回忌。ちゃんと出席はしたけど親は絶句でしたね。「まだこっちに来るなよ」ってことかな?
その壁を乗り越えて今に至ります。
話せば長くなるね><
肩の力を抜いて!絶対に強くなれるよ!私がホントいい例です。ってか、まだ弱いかな。親に甘えてますし・・・逃げ道を探してるし。完璧って人はいないのかも?ね。
Re: (#^-^)ノ お初!
2009-11-08-Sun-00:19
ヽ('ー'#)/ コンバンハ☆初コメ有難うございます。
コメントに書いた様な経緯があり私はワンコを溺愛してますが(苦笑)
祖母が亡くなった翌日、何年も上手く行かなかったワンコ夫婦が突然自然交配をし
今のワンコファミリーに恵まれました。
これは生前『私が長生きしないとアナダが寂しい想いする…』と言ってた祖母の心配と
命が消えて行く瞬間ばかりを見て誕生する瞬間を望めない私に対する
最期の贈り物だと思いました。
marinさんとのケースとは異なりますが…
>そのおじいちゃんお3回忌に私の頭の病気が見つかったの。
これを拝見していて何だか重なってしまったんですよ。
亡くなって消えてしまった様に思えても
きっと何処かで見守っていてくれてるんですよね。
>この子は偉いなぁ。。。ってずっと今でも感謝をしています。
そして現在傍で支えてくれる大きな存在。
生きていると辛い事、苦しい事が多々ありますが
同じ様に楽しい事、嬉しい事も沢山あるんだと思います。
おっしゃる通り完璧な人間なんて居ません。
でもだからこそ模索しながら生きる事
生きてる事を大切にしなくてはいけないんですよね。
又BLOGの方にもお邪魔させて頂きます。
今は只、一日も早くご家族が回復される事をお祈りしています。゜*.゜☆
コメントに書いた様な経緯があり私はワンコを溺愛してますが(苦笑)
祖母が亡くなった翌日、何年も上手く行かなかったワンコ夫婦が突然自然交配をし
今のワンコファミリーに恵まれました。
これは生前『私が長生きしないとアナダが寂しい想いする…』と言ってた祖母の心配と
命が消えて行く瞬間ばかりを見て誕生する瞬間を望めない私に対する
最期の贈り物だと思いました。
marinさんとのケースとは異なりますが…
>そのおじいちゃんお3回忌に私の頭の病気が見つかったの。
これを拝見していて何だか重なってしまったんですよ。
亡くなって消えてしまった様に思えても
きっと何処かで見守っていてくれてるんですよね。
>この子は偉いなぁ。。。ってずっと今でも感謝をしています。
そして現在傍で支えてくれる大きな存在。
生きていると辛い事、苦しい事が多々ありますが
同じ様に楽しい事、嬉しい事も沢山あるんだと思います。
おっしゃる通り完璧な人間なんて居ません。
でもだからこそ模索しながら生きる事
生きてる事を大切にしなくてはいけないんですよね。
又BLOGの方にもお邪魔させて頂きます。
今は只、一日も早くご家族が回復される事をお祈りしています。゜*.゜☆
どうか叔母様とお母様にも手を合わせて拝んで下さい。。
言わなくてもわかってると思いますが、私インスピレーションと言うか すらすらと出てきたんですよ。。その言葉が。。
まったく検討違いだったらスルーしてね。。
でも そうなんじゃないかな。。